スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年07月19日

PKPを使ってきたマシンガンナーとして

 おおよそ一年前に親友に全く教えてないのに、推しのサーヴァントを当てられたラガクです。ちなみに親友たちとFGOの聖杯戦争に参戦させられると、誰にも聖杯を手にできないように奮戦する、アーチャー使いのラガクです。『わかることがある。聖杯は人が手にしていいものではない』


 かれこれPKPを一年ほど運用してきたので再レビュー。『PKMを使ってきたマシンガンナーとして』は記事として人気があります。

 LCT製のPKPのハラショー(素晴らしい)ポイントと運用評価。

・スチール製ヘヴィバレル

 対物(アンチマテリアル)ライフルに匹敵する堅牢な銃身(バレル)です。二脚(バイポッド)を使用した射撃から依託射撃まで色々と行いましたが、バレルの変形はありません。

・ヘヴィバレルから見えるヒートシンク

 手入れがなかなか大変であるが、PKPの特徴だから仕方ない。チラリズムです。

・スレンダーなバイポッド

 それなりに格納と展開をしてきたが、変形などもなく、実用に耐えることが可能なバイポッド。基部も頑丈で不安に感じることはないですね。

・バイポッドに収納されたクリーニングロッド
 そのままだとカチャカチャと音がなるので気になる方は取り外すか、工夫をする必要があります。

・キャリングハンドル

 堅牢であり運搬と携行する際にも活用できるが、取り扱いを誤ると骨折の他、指の炎症を引き起こす。手の厚みによってはしっかりと握り込むことができない。

・レシーバーにある窪みの再現など。

 A&K製とラプター製よりも優れる再現もあれば劣る再現もあるが、エアソフトガンということを考えればハラショーです。
 
・オフセットサイドマウント

 サイドマウントを取り付けることにより夜間照準器の他、光学照準器なども取り付けることが可能になります。可動式サイドマウントでありながら、堅牢に取り付けが可能。サイドマウントによってはイモネジを使い微調整もできる。
 突撃銃(アサルトライフル)や短機関銃(サブマシンガン)のように取り付ければ使いやすくなるというものでもないのでフィールドやプレイスタイルによって運用方法を考える必要がある。
 
・窪みと改良されたストックの再現

 現行型のPKPと形状は微妙に違うものの、軽量化と機関銃(マシンガン)としての使いやすさも備え、頑丈で使用に不安はない。

・鈍器になるほどの剛性。

 極めて堅牢であるが、取り扱いには注意が必要。誤って落とす、遮蔽物に強く接触すると怪我や破損を発生させます。

・痺れる重量。

 ヘヴィバレルと前方に移設されたバイポッドにより、重量バランスが前方にあるので立射においては射手の負担が大きい。適切な取り扱いを行わないと腰痛の他、手から腕にかけて痺れや脚のダメージを引き起こす。本体重量が8.7㎏+1.4㎏+BB弾などで10㎏前後。やばたにえん。

・弾薬箱(マガジン)

 弾薬箱ことマガジンはSVD(ドラグノフ)シリーズにも使用される7.62×54R弾薬が100発がベルトリンクと一緒に収納されるPKPに取り付け可能な弾薬箱。電動ガンでは6㎜BB弾が5000発入るマガジンであり、連射速度を毎分600発(毎秒10発)として5分間もの連続射撃が可能。ちなみに電動ガンのバッテリーは連続使用すると約5分なので5000発ものBB弾を全て撃ちきるとバッテリーも交換する必要があります。電動ゼンマイ式であり、ボタン一つでBB弾を巻き上げるのでバイポッドと併用すれば隙は少ない。しかし、BB弾を入れるほど重くなります。

 メンテナンスはシリコンスプレーやウエスなどを使って、汚れは落として傷は残し、使って馴染ませるです。E&L製と同様にLCT製も黒染めなので、使っていると雰囲気が変化してきていい感じになります。余談ながら『サバゲっぱなし・著者:坂崎ふれでぃ』氏でも似たポリシーを感じました。

 入手してからメカボはそのままノーマルで8.4vニッ水バッテリーで使用し、バレルクリーニングなどのメンテナンスのみで25000発ほど射撃していますが、破損や性能に気になることは発生していません。LCT製などのエアソフトガンにある安全装置(セーフティ)の動きが渋いなども使用していると馴染んで操作への支障も無くなりました。

 射撃性能は東京マルイ製のスタンダード電動ガンとそう変わらない飛距離(40m前後)と射撃精度もそれほど変わらず。初速については0.2gバイオBB弾で計測。ノンホップアップで92前後、適性ホップアップで88前後です。(使用するBB弾の精度と気温などでも変化するので注意)

 PKMからPKPに主力武器が変わりましたが、運用方法は引き継いでいるので私もそれほど、前と変わりなくサバゲーでもナイスプレーができています。しかし、ヒットされてからの退場が大変。無制限復活ありだと、10㎏オーバーのリレーを強いられます。倒れそうになる。やばたにえんです。  


Posted by ラガク at 19:05Comments(10)エアソフトガン

2019年07月19日

アニメ制作会社「京都アニメーション」の事件で伝えたいこと

 ネガティブなことは取り扱わないことにしているのですが、この事件に関しては思うことがあるので書きたいと思います。

 私は「お金で変えることができることはお金でなんとかすればいい」と一つの考え方としてありますが、人というのはお金でなんとかできるものではありません。お金でなんとかできないものに過去があります。過去は変えられないのです。失った人は戻ってこないし、やってしまったことは変えられない。

 人というのは強くありたいと思うことはできても強さとは何かを見つけられる人は少ない。小さな思いも集まって強くなる。人それぞれに思いがある。人は思いを受け継いでもらうことで失ったことを認めることができる。

 人は進み続けなければ変われない。優しさは人それぞれにある。他の人を認めることは優しさの一つ。優しさがあれば人は前に進むことができる。

 たまに過去を思いだし、振り返るのも一つ。受け継いだことを大切にして進まなくてはならない。



 ※この記事へのコメント返しは、控えさて頂きます。  


Posted by ラガク at 06:00Comments(0)

2019年07月12日

お気に入りの電動ガン 紹介

久しぶりに記事を書きます。

 草刈りシーズンに加えて駐車スペースを広くするために庭を整地しているラガクです。裏庭がジャングルのようになっており、ノコギリクワガタたちが樹液の争奪戦を繰り広げている激戦区。

 たまにはラガクこと、私のお気に入りのエアソフトガンを紹介しようかなと。プロフィールを見たことがある方は、ご存知の使用する電動ガン(プライマリ)が書いてあります。

・LCT製 PKPマシンガン(メイン)

 主力武器であるPKPペチェネグことミドルクラスマシンガン。記事としても1000アクセスを越える人気者であり、エアソフトガンとしてもヘヴィ級です。ハラショー(素晴らしい)ポイントとして……重い! スタンダードなエアソフトガンを凌駕する重量。マガジンの重量も1㎏+BB弾を入れただけ増えるので、好きではなく、愛がないと使えないレベルで重い!! 本当に好きじゃないと扱えないし、サバゲーに持っていくのも大変。

 そして長い! 扱えるレベルだけど、短くはない。長さとしてはSVDシリーズやRPKシリーズと同様なので取り回しには慣れが必要。1メートルクラスのエアソフトガンの扱いに慣れているならば取り回しは難しくはないが、弾薬箱(マガジン)が横にも大きいので、マシンガンタイプのマガジンに慣れていないと苦労します。

 ここまで読んで頂いてそれでもカッコいいとかハラショーすぎると思う方でも、PKPは他人にオススメとかできない。手にして扱うことができる者が、選ばれし者だ。そんなエアソフトガンです。

 選ばれし者になりたい人はLCT製のPKPを入手してサバゲーやコスプレで使いまくればPKPのハラショーが見えてくる。


・E&L製×AD製 AKS-105カービン(サイド)

 主力武器でもあるが、特殊任務に使用されるアサルトカービンのAKS-105プラム仕様。記事としても人気があるが、特殊任務に備えてオプションが変更されるので記事と見た目が違うことが多い。

 ロシア軍では存在しないと思われる仕様のAKシリーズ。それはAK105が登場したのは2000年以降であり、それまでにAKS-74シリーズからAK-74Mシリーズになり、AK-100シリーズとなってそこからAK-105の派生だからなのですが、詳しい人はわかります。少なくとも、ロシア軍では見ない仕様のAK105なのです。

 エアソフトガンとしても面倒な仕様で再現するものでもないかな。好きな部分を残しつつ、好きな部分を増やしながら、長らく使用しているエアソフトガンであり、カスタムを体現したエアソフトガンでしょう。軽くはないが、頑丈で取り回しに優れる。


・A&K製 PKMマシンガン(モスボール)

 主力武器から予備武器(モスボール)になったPKMことミドルクラスマシンガン。本体の記事よりも、PKM用のオプション部品が人気なZENIT(ゼニート)コマーシャルモデル。エアソフトガンのマシンガンとしては異例の数のオプションが登場した人気者です。

 LCT製のPKPが登場するまで主力武器であり、マシンガンとしてもオススメできるエアソフトガンです。重量もPKPよりも軽く、取り扱いにも優れています。そしてオプションも豊富にあり、カスタムもできますね。しかし、手にして扱うことができる者が、選ばれし者だ。そんなエアソフトガンなのは変わりません。

 初心者の時は好きなエアソフトガンを使って喜び、中級者の時は優れたエアソフトガンとは悩み、上級者の時は好きなエアソフトガンを好きでいることが大事だと思いますね。私なりの一つの答えでしょう。  


Posted by ラガク at 19:55Comments(0)エアソフトガン